和解学の創成

  • 1872年東京 日本橋

  • 1933年東京 日本橋

  • 1946年東京 日本橋

  • 2017年東京 日本橋

  • 1872年8月〜10月北京 前門

  • 現在北京 前門

  • 1949年前後北京 前門

  • 1930年代北京 前門

  • 1895年台北 衡陽路

  • 1930年代台北 衡陽路

  • 1960年代台北 衡陽路

  • 現在台北 衡陽路

  • 1904年ソウル 南大門

  • 2006年ソウル 南大門

  • 1950年ソウル 南大門

  • 1940年代初ソウル 南大門

市民運動班

和解としての「済州4・3」70周年=立場を認め合って
特定非営利活動法人聖公会生野センター総主事・在日本済州4・3犠牲者遺族会会長 呉光現   「済州4・3」70年を迎えて 「済州4・3」から70年。未だにその名称が確定していない出来事だ。「事件」「蜂起」「抗争」「暴動」…。(…)
夢の第一歩
パンソリ唱者 安聖民(アン・ソンミン)   32歳の時に韓国に留学した。大学を卒業した後、先輩が紹介してくれた民族講師の職に就き、小学校勤めも10年近くになろうとしていたころだった。いわゆる語学留学ではなく、伝統芸能であ(…)
関東大震災時の朝鮮人虐殺問題をめぐる韓国社会の動向(金廣烈)
    金廣烈(光云大学校国際学部・教授)   韓国社会では、つい10年前までは、近現代に発生した民族受難史のなかでも1923年9月に日本の関東大震災直後に発生した朝鮮人大虐殺事件に対する認識度(…)
歴史問題と「和解」を考える~ドキュメンタリーフィルム上映と市民活動との対話の会参加記(櫻井すみれ)
東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻修士1年 櫻井すみれ     本シンポジウムは2017年10/20日に「 歴史問題と「和解」を考える~ドキュメンタリーフィルム上映と市民活動との対話の会 」と題し、(…)
2 / 212